アンティーク品を多数取扱っている店

アンティーク家具の魅力はたくさんあり、まず見ただけですぐ分る木目の美しさです

マホガニーやウォールナットなどの高級木材は楽器にも使われ、時間が経つほど美しく映えます。

そしてこの世に1つしかないデザインも見逃せません。

無味乾燥的なデザインのものはどれ1つなく、全てが何かを主張しているように感じます。

また流行に左右されることがありませんから、何年も使い続けられるよう堅牢に製造され、細かい部分の使い勝手や装飾部分の細やかさも見ているだけでうっとりしてしまうことが多いです。

加えて修復も可能なように考えられて作られていますので、その気になれば半永久的に使用できます。

丁寧に使い、確実なメンテナンスを施されたアンティーク家具は、もうこれは1つの芸術品と言っていいかもしれません。

アンティーク家具は長年何十年単位で使われてきたものですから、もちろん新品はなくてユーズド店か専門店などでしか購入できません。

そのため気に入ったものを手に入れるには、数多くの店を回って探し当てるしか方法がないようです。

ネットでも探すことができますが実際に目にして、できれば触ってその質感を確かめてから購入したいものです。

東京の家具通りと呼ばれる目黒通りを歩くと3店舗固まって佇む中古家具店があります。

中古家具の買取店コルトと、それらを必要なメンテナンスを施し販売するソネチカです。

もし自宅にアンティークなものがあれば買取もできますし、当然ですが購入することも可能で、ホームページからその問い合わせもできます。

出張買取や購入も可能ですので、家具などのアンティーク品に興味がある方はホームページを見られることをおすすめします。