ホワイトボードは通販で選べる時代

オフィス家具やインテリア家具をメインで扱っているオフィス家具通販のLOOKIT!では、数多くのホワイトボードを選ぶことができ、使用用途に合わせて購入することができます。

ボードは壁掛けのタイプと脚付きのタイプ、スライド式のタイプがあり、多くの場所で導入されているのが脚付きのタイプです。

脚には360度回転することができるローラーが4つついており、先が長いため地震が起こっても倒れにくくなっていますし、ローラーを固定できるタイプでは倒れにくいことに加え、多少強く書き込んでも動かないためズレを気にする心配はありません。

壁掛けのタイプは設置する場所こそ限られますが、インテリアに溶け込ませることができるため近年人気が上がってきています。

また、学校にある黒板のように強い力で書くことができるのも特徴です。

スライド式のタイプは脚がついているものと壁掛けのものが存在します。

前者は2枚構成になっており、上下にスライドして使うことが可能です。

後者は3枚構成になっており、3枚ともホワイトボードになっているものと、1枚だけコルクボードになっているものがあります。

脚付きのタイプはホーローと呼ばれ、ボード部分が回転式になっているものがあり、こちらも通常の脚付き同様多くの場所で活躍しているタイプです。

両面書き込めるようになっているので、大きなサイズであればあるほど1度に多くの情報を書き込むことができる便利なボードになります。